黒色のイメージ②

こんにちは、姫野塗装 事務の藤田です。

前回の黒色のイメージの続きをお話したいと思います。

外壁を黒色にするメリットとデメリットをいくつか書き起こしてみます。

メリットデメリット
デザイン性が高い(モダン、シック)街の景観から浮く可能性がある(景観条例)
他の色と調和しやすい(黒は無彩色)熱を吸収しやすい
黒ずみが目立ちにくい劣化しやすい

デメリットにある街の景観から浮く可能性がある事についてですが、

外壁は街の景観の一部でもあります。周囲の景観に馴染めず違和感を感じる場合があります。

また、地域によっては『景観条例』によって外壁に使用できない色が設定されている可能性もあります。塗り替えの前に予めチェックしておく必要があります。

続いて熱を吸収しやすい事についてですが、黒は白よりも熱を吸収しやすく、気温にすると10℃以上の熱を持つと言われています。

しかし室内温度に関しては高品質な断熱材・遮光塗料を使用すれば室内温度に関しては体感の差はほとんどありません。また、近年では熱の吸収を抑えるタイプの下地もあります。

最後に劣化しやすい事についてですが、黒色は色あせしやすいのが弱点です。

ですが、汚れにくく傷にも強いコーティングを施したサイディングボード(外壁材)を使用したり、低汚染機能つき塗料を選べば、外壁についた汚れを雨で洗い流してくれます。塗料自体の劣化の抑制も可能となります。

以上を踏まえると、……むむ?たいしたデメリットはないように感じますね。

黒色を外壁塗料に選ぶ際に気をつけるべき点は景観ぐらいに思えます。

外壁を黒にすることによって、シックで重厚感のある仕上がりとなります。ハイセンスに見せたいデザイン性を重視したいのであれば外壁塗装に黒は適しています。

また、無彩色である黒は他の色と調和しやすいので、黒一色ではなく色の組み合わせによって周囲の景観とも馴染みやすくなるでしょう。

ホコリ・排気ガスによる外壁の黒ずみの汚れが目立ちにくくなるのも黒を選ぶメリットになりますね。

黒×白、黒×茶、など色の組み合わせと濃度の調整によってすごくお洒落になる黒の外壁はかっこよくて憧れるなぁと今ブログを打ちながら思っています。

素材選びやカラーシミュレーションを慎重にしっかりと行い、今までの雰囲気とガラッと変わる黒を選ぶのも良いかもしれませんね(^^)/